源氏と平家の物語
ホタルにも、源氏と平家の物語があると、ご存じでしたか?
夏の夜に繰り広げる大きなる戦い。
雄と雌の子孫を残すための駆け引きや交尾。
そして、命を残して死んでいきます。
短い一生です。一瞬の恋。そして性向。
子孫を残すための必死の攻防。
光になっても、源氏と平家は・・・
ホタルの光の歌の意味
ホタルの光、卒業式に歌う定番です。お別れの曲だから。
しかし、それは、戦場で散っていった愛する人を思って、ホタルの光として帰ってきてくれたと、戦死者をしのぶ歌だった。
男たちは、千島列島や沖縄を侵略されないために、国土、領土領海を守るために、戦場に行って、戦い、散っていったんです。
そんな男たちが、ホタルの光・・・
なんだか、泣けてきますね。
天城ホタル祭り 出会い橋
天城は、水がきれい。だから、ホタルがたくさん生息しています。ホタル祭りで有名です。
出会い橋があります。男橋と、女橋。そして、男と女が出会う。そんな出会い橋からホタルを眺めて、愛を誓うのだそうですよ!
なんてロマンチックなの!
天城NAIUビレッジのホタル観賞会で、合コン祭りもできますね